お墓ディレクター2級検定試験
2016/01/28
category: 業界異端児の赤澤です

業界異端児の赤澤です!最近、インフルエンザの猛威で学級閉鎖になる学校が増えているようです。
私の3男坊も高校で学級閉鎖になってしまいました!当本人は至って元気ですが・・・・。
健康管理には十分、気を付けたいと思います!
昨日、お墓ディレクター2級検定試験が実施されました!当社からは2名受検させて頂きました!
結果は3月中旬になるようです。今年で12回目となる検定ですが、しっかりと勉強出来る機会
を頂き、石材業界、仏事関連知識を少しでも理解できたのではないかと思います。
最近では石を持つことや作業服を着て石材店様の現場の手伝う機会も無くなり、すっかり営業マン
はスーツを纏い石に触れる環境も少なくなってしまったと感じます。
そう言う意味では、日本石材産業協会が実施している「お墓ディレクター検定試験」は、お墓文化
の発展とお墓についての幅広い知識、教養が学べる良い環境ではないかと思われます。
受検した両2名の結果を楽しみにしております!笑
すっかり「やすらぎの杜」の展示場も棹石まで積雪で埋もれてしまいました!
今年の積雪には悩まされますが、雪解けが心配でなりません!今日1日ほぼ除雪に追われ倉庫天井に
積もった雪を下ろし、事務所の屋根に出来た雪の切皮下ろしなどの作業に当たっておりました。
流石に社員の顔を見ると寒さで頬を真っ赤に染め、夕方近くに事務所に戻ってきました!
日頃、運動不足とあってたまには良いのでは無いかと感じております!笑
北海道の雪はまだまだ序盤です。雪解けまであと3か月を要します。この3か月の間、気を緩ませず
緊張感を持ってシーズンを迎えたいと思います。
- 5:09 PM
- コメントはまだありません
コメントする