~建立写真のご紹介~
2019/07/25
category: 赤澤恭一

こんにちは!赤澤恭一です!
全国的に真夏日をむかえており、夏らしい暑さになってきたかと思います。
各地ではお祭りや花火大会など開催されとても賑わっている時期ですね!
さて、本日は建立写真のご紹介をしたいと思います。
有限会社羽山石材様にて建立されました「墓庭」シリーズです。
今年に入りこの墓庭シリーズの人気が凄く高く各地で建立となっているデザインです。
ヤスラギ・ノニワ (M-10/オリーブグリーン)
続きまして有限会社高田石材様が建立されましたお墓です。
とても迫力があり見たとき思わず「カッコいい!!」と独り言を言ってしまうほどのお墓です!
高級和型墓石(M-10)
続きまして有限会社高秀仏壇店様にて建立されたお墓です。
ルナをタテ型に変更し手前に墓庭シリーズのベンチを配置し、
ほこりが溜まりにくい設計で製作したこだわりのお墓となりました。
ルナ改良型(KNM-L)
続きまして大興石材産業株式会社様にて建立されたお墓になります。
ドルミ(G635/インペリアルレッド)
亡くなられたお父様が変わった物が好きという事で、
お母様、娘様で選ばれたお墓になります。
棹石のスパイラルは天まで思いが届くようにと想いを込めて設計したデザインになります。
続きまして株式会社行徳石材様にて建立されたお墓になります。
グローラ(G654/663)
広い敷地に石をふんだんに使用したお墓になりました。
棹石にワンポイントで花の彫刻が入り世界に1つだけのお墓になりました。
お盆までもう少しですが、気を抜かず集中し頑張っていきます!
- 12:13 PM
- コメントはまだありません
コメントする